*

あっさりと

      2019/04/25

あっさりと2週間空けてしまいました。
確かにちょっとバタバタしてはいましたが、出張やら2月末締め切りの役所への資料作りなどなど…
また気を引き締めて週イチ更新を頑張ります。

また柔道ネタで恐縮ですが
今年4月からルールが一新されます。世界や全国大会クラスでは今年1月から完全施行されていますが、いわゆる我々地方の小中学生を含む全ての柔道競技に関しても4月からが全面施行になるそうです。
そもそもこれらのルールの変更には、オリンピック競技であり続けるため一般の方々から見ても判りやすい競技にしなければならないという事情があるのです。最近では近代オリンピック開始時からの競技であるレスリングが除外される寸前までいったくらいで、柔道などたかだか前回の東京オリンピックからの新参者ですから、一般受けする必要性が高くなっているのです。
こういう波に乗れない競技はどんどん淘汰されていく運命にあるのです。
このブログでルール改正の内容をあれこれ書き込んでもあまり意味はない(それこそ一般に方々しか見ない)ので、触れないことにしますが、つい先日3月2日に審判講習会が開催されましたことに関してちょっと触れてみます。
私がこの度五島市柔道協会の審判部会の部会長を引き受けた関係で、代表して長崎市開催の講習会に参加してきました。それまでは小中学生レベルの大会でのルール変更は、まだまだ先の話だとばかり思っていましたので、当日4月施行を聞いてびっくりでした。
さっそく五島に戻って教え子たちに講習会開催です。興味津々の子もいれば、キョトンとしている子、悩んでいる子、様々です。でもあれこれ言っても仕方がありません、今後柔道を続けていくためには、このルールに馴染むしかないのですから。
しばらくは試行錯誤もありますが、指導者として責任をもって新ルールでの正しい柔道を教えていきたいと思います。もちろん心身のバランスのとれた成長を期待しながらです。

 - ブログ, 施設長ブログ