*

リハビリ室のご紹介

      2025/01/22

当施設では、ご利用者様ができる限りご自身の力で日常生活を送れるよう、「自立支援」を最優先の目標としてリハビリテーションに取り組んでいます。

理学療法士や作業療法士が、一人ひとりの症状や目標に合わせたプログラムを作成し、各種の運動器具を活用しながら丁寧にサポートします。運動不足の解消や筋力アップ、日常生活の動作改善を目指して、一緒に取り組んでいきましょう。

また、痛みや筋肉の緊張がある方には、温熱療法や電気刺激療法といった物理療法機器等を使用し、体の負担を和らげながら機能回復を促します。これらの治療は、より快適な生活を送るためのお手伝いをしますので、ご安心ください。

さらに、当施設には言語聴覚士も在籍しており、「食べるときや飲み込むときにむせる」「話したいけれど言葉が出てこない」などの不安やお悩みにも対応しています。安全に食べたり飲んだりするための練習や、発音・発語のリハビリを通して、生活の質を向上させるお手伝いをしています。

当施設では、専門スタッフがチームとなって、ご利用者様一人ひとりに寄り添いながらサポートしてまいります。安心してご相談ください。


リハビリスタッフの保有資格

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・介護支援専門員・認定心理士・心臓リハビリテーション指導士・呼吸療法認定士・呼吸認定理学療法士

リハビリセンターの玄関を入りますと、正面にリハビリ室がみえてきます。

利用者様方には、自立支援を第一の目的に各種運動器具なども用い、理学療法士、作業療法士の指導の下、リハビリテーションプログラムを実施頂いております。

また、症状に応じて物理療法機器を用いて、温熱療法や電気刺激療法を行い、疼痛や筋緊張の軽減を図り、身体機能の向上を図っております。

当施設では専門の研修を受けた、学習療法も行っております。

 - リハビリテーション, 施設の紹介